更新の際に構造を変える事があります。 構造を変えるとアドレスが一から再配分されますので
ブックマーク等でお気に入りのページに飛んだ際に、目的と違うページが表示されることがあります。
その場合は画面一番下の [ TOP ] からトップページへ移動して、トップページから
目的のページへ移動してください。 お手数ですがよろしくお願いいたします。


クルマ雑学

 公道でSタイヤはアリ?
【問】 ほとんどスリックタイヤに、気持ちだけ溝を彫った物が『Sタイヤ』と称して売られています。
 本来は自走してサーキットへ行く為の物なのでしょうが、コレを公道で使用しても差し支えないのでし ょうか?
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
【答】 何を持って差し支えると見做すかが問題だと思いますが、その僅かな溝の深さが1.6mm以上 あるのでしたら、公道で使用する事を咎められる謂れは何もありません。

 ただ、Sタイヤは取り合えず公道を走れますが、本質的にタイムを削るための競技用タイヤです。
 ポテンザRE01やアドバンNEOVA、ファルケンAZENISなどのハイグリップタイヤと比較しても、格段 のグリップ性能差があります。
 逆に言えば、Sタイヤを履いて峠を攻めていて、ハイグリップタイヤが相手なら勝って当然、何の自慢 にも成りません。
 Sタイヤを履いて峠に行くのは、将棋で金銀飛車角落ちの相手と盤を囲もうとする様な物です。

 たしかに他人よりも速いのは気持ちの良い事でしょう。
 でも、そういう勝ち方で楽しいですか?

 私は、公道では殆どレギュレーション違反とも言えるランサーエボリューションに乗っています。
 狭い峠で、ハイグリップタイヤ同士なら勝って当然、何の自慢にも成りません。
 だから、勝っても楽しくは無いですよ。

 公道の場合、レギュレーションが無く、車種や改造のレベルが様々なので、なかなかイコールコンディ ションとはいかないでしょうが、ズルして勝ちに行く様な浅ましい真似は、格好が悪いと思いますよ。
 如何な物でしょうかね?



 なお、Sタイヤのコントロール性は言われているほど悪くはありません。
 速度域が高いので、それ相応の技術を要求されますが、滑り出しは意外に穏やかです。



 また、ドライ路面用のSタイヤのウェット性能ですが、メーカーが謳う程の排水性はありません。
 土砂降りでなくても、ウェットなら時速80kmくらいから浮いてきます。
 雨の日のセントラルサーキットなんて凄いですよ。
 メーカーの謳い文句に騙されて、ドライ路面用のSタイヤでコースインした連中が、まるでスーパーフ ァミコンの【F−ZERO】のような挙動で横向きにコースアウトして行きます(笑)。
 そういう意味で、喩え新品のバリ溝でも、ドライ路面用のSタイヤでウェットを走るのは、サーキット/ 公道を問わず、危険なので止めておいた方が賢明だと思いますね。


トップへ
戻る
前へ
次へ