
更新の際に構造を変える事があります。 構造を変えるとアドレスが一から再配分されますので
ブックマーク等でお気に入りのページに飛んだ際に、目的と違うページが表示されることがあります。
その場合は画面一番下の [ TOP ] からトップページへ移動して、トップページから
目的のページへ移動してください。 お手数ですがよろしくお願いいたします。
クルマ雑学
|
【問】 結婚を前提に付き合っている走り屋の彼氏が居て、彼に教えられて私も走り屋になりました。
彼は結婚資金捻出のためにクルマを手放してくれました。
クルマ1台くらいなら維持できるので私のクルマは手放さなくても済むそうです。
私は、自分のクルマが手元にありますので、そのまま走り屋を続け、走る為の改造費にアルバイトを
続けました。
走りとアルバイトで彼と付き合う時間すら減ってしまいましたが、楽しんでいる私を彼が支えてくれてい
ると思っていたのです。
しかし、そうこうする内に彼から分れ話を持ち出されてしまいました。
私にはクルマから降りるなんて事は考えられません。
それでも私はクルマから降りるべきだったのでしょうか?
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
【答】 降りるべきではありません。
降りた貴女と結婚させられる誰かが可哀想です。
降りないで下さい。
・・・3行で話を終わらせるのも何なので、少し補足説明しておきますが、コレ、立場が逆だったらどう
思いますかネ?
つまり、双方が走り屋のカップルが居て、彼女が結婚資金捻出のためにクルマを手放したにも拘わら
ず、彼氏はクルマ趣味に没頭し続け、稼いだ金を結婚資金に回さずクルマに注ぎ込んでいたら・・・?
女性向雑誌にそんな投稿があったら、その彼氏はボロクソに貶されるんじゃないですか?
「そんな男と結婚しても家計が破綻するだけ」とか「駄目オトコと結婚したら貴女が駄目になる」とか
「そんなヒモみたいな男とは別れなさい」と言われる筈です。
それが、貴女の立場に限って許されるなんてあり得ませんよ。
そんな簡単な事すら分らない貴女が怖いです。
貴女はクルマから降りるべきではありません。
一生独身で走り屋を続けるべきです。
彼氏がクルマを手放してまで結婚資金を捻出しようとしているにも拘わらず、自分の稼ぎを自分の趣
味に注ぎ込んでしまうような女は結婚しない方が世の為人の為です。
|
|
|

|