更新の際に構造を変える事があります。 構造を変えるとアドレスが一から再配分されますので
ブックマーク等でお気に入りのページに飛んだ際に、目的と違うページが表示されることがあります。
その場合は画面一番下の [ TOP ] からトップページへ移動して、トップページから
目的のページへ移動してください。 お手数ですがよろしくお願いいたします。


ブレーキ

 ブレーキフリュードのメンテナンスで、左右輪いずれがロックしているか判るようになる?
【問】 「ブレーキフリュードのメンテナンスをきちんとしておけば、ブレーキは勘の良いユーザーであれ ば、ロックしたタイヤが、フロントの右なのか左なのかまで、感じ取ることができるはず。」といわれまし た。
 右のキャリパーに起こった反力も、左のキャリパーに起こった反力も、ひとつのブレーキペダルに反 映されるだけなのですから、左右の区別は付かないんじゃないですか?
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
【答】 貴方が疑問に感じられた通り、ブレーキペダルのフィーリングだけで、左右輪いずれのロックで あるかを判別することは不可能です。
 それができる人は、きっと念じただけでスプーンが曲がったり、体が宙に浮いたりするでしょう。

 ただし、左のタイヤがロックすれば俯瞰からみて時計方向のヨーが、右のタイヤがロックすれば俯瞰 からみて反時計方向のヨーが発生します。
 ですから、クルマの挙動に注意していれば左右輪いずれがロックしたのかは判断可能です。
 (てゆーか、走り屋さんなら判って当然だと思いますけど)

 それを、ブレーキフリュードのメンテナンスに繋げるのは無茶苦茶ですね。
 貴方の疑問通り、何の関係もありませんよ。
 まぁ、大量にエアを噛んでいればブレーキペダルを踏み締めてもロックしませんが(そういう話じゃな いですもんね)。


 あ、そうそう。
 ブレーキフリュードのメンテナンス状態が良ければ、G変化が無くても、タイヤがロックしているかいな いかが判るようになります。
 制動時はブレーキペダルに、ブレーキパッドがローターに擦れて起こる微振動が伝わるのですが、タ イヤがロックするとその振動が減りますからね。
 ただ、いうまでもなく、どの車輪がロックしているかは判りません。
 超能力者でも無い限り(笑)。


トップへ
戻る
前へ
次へ